MENU
  • ホームHOME
  • こだわりCONCEPT
  • 製品一覧PRICE
  • 製作事例PRODUCT
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせCONTACT
Yongshin desing studio
  • ホームHOME
  • こだわりCONCEPT
  • 製品一覧PRICE
  • 製作事例PRODUCT
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせCONTACT
Yongshin desing studio
  • ホームHOME
  • こだわりCONCEPT
  • 製品一覧PRICE
  • 製作事例PRODUCT
  • よくある質問Q&A
  • お問い合わせCONTACT
キャンピングトレーラー/キッチンワゴン/キッチンカー製作
  1. ホーム
  2. 料金関連について

料金関連について

軽トレーラーの年間維持費はどれくらい?

1年間「10,825円+α」(車検代+給油代・駐車場代等)

車検を販売代理店で依頼するといくら掛かりますか?

車検費用は、販売店の代行手数料をご覧ください。
例)尼崎工場での基本車検費用
軽トレーラー 計78,650円 

維持費10,825円×2年車検
21,650円
車検整備費
27,800円     
ベアリング交換
9,200円
車検代行費
20,000円

※設備費用内訳(各部グリスアップ、腐植止め塗装、ボディシーリング打ち換え、リベット周りのシーリング腐食などの配線引き直し)

消耗品の部品は何がありますか?また費用は?

ハブベアリング、タイヤ、リーフサスペンション、サスペンションブッシュがあります。

ボディーパネル20,000円~300,000円
リーフサス交換 片側17,500円+工賃9,000円

トレーラーも13年経過すると自動車税が15%になりますか?

なりません。
トレーラーは動力を持たないため、対象外になります。

ローンで購入は可能ですか?

オリコローンで購入可能です。

  • メニュー
  • ホーム
  • 検索
  • トップへ